- エミュファンTOP
- ゲームROMについて


ROMファイルについて
エミュレータでゲームを遊ぶ為にはエミュ本体の他に、ゲームソフトやROMファイルが当然必要となります・・
先に入手したエミュレータはエミュレータについてでも説明してある通り、あくまでもゲーム機本体のプログラムに過ぎません。 そこで、ゲームをするにはゲームソフトに当たる市販ソフトやROMファイルが必要となります。
もちろん、プレイステーションなどの市販のゲームディスクを持っていればPCのディスクドライブのトレーに入れてそのまま楽しむ事も可能です。 しかし、ファミコンなどのカートリッジ式のものなどはどうすればいいのか・・?
ゲームソフトは持っているが、傷などを付けたくないので出来れば自分のモノを使いたくない・・
など
ここではゲームソフトのイメージファイルとも言えるROM(ロム)ファイルについて紹介したいと思います。
※注意とお断り※ -当サイト紹介のROMサイト及びエミュレータやROMイメージ情報について-
所有していないROMやファイルやダウンロードは違法行為となる可能性があります・・
ダウンロードはあくまでも自己責任・自己判断で・・
尚、当サイト内情報による行動でのいかなるトラブル・損害も、当方では一切の責任は負いません。
ROMファイルの入手について
ゲーム機のROMファイルを造る?落とす?
ゲームソフトのROMファイルを手に入れる方法としては、大きく分けて3つの方法があります。
- 専用吸出しツールを利用してゲームソフトからROMイメージデータを吸い出す
- 海外サイトなどから直接ROMファイルをダウンロードして入手する
- ファイル共有ソフトを使用して目的のファイルをダウンロードする
ROMファイルの入手方法その1
イメージファイルの作成・吸出しコピー
Game Jackal ProやCDManipulatorなどのリッピングコピーツールを利用する。
イメージファイルとしてCD/DVDディスクやドライブレスで利用するには
Daemon Toolなどと組み合わせての使用がお勧めです。
PCゲームやプレイステーション、セガサターン、他
CD/DVDのディスク式のゲームソフトの吸出しに有効


Game Jackal Pro: 強力なコピーガードを持つPC版のゲームソフトのバックアップにも幅広く対応
現在、イチオシの最強コピーソフトツール。
Game Jackal Proのダウンロードはこちら(※まずは無料で試用期間21日間使用可能です)
CDManipulator: Game Jackal Pro程強力ではないですが、無料で使えるフリーのコピーソフトです。
CDManipulatorのダウンロードはこちら
マジコンやファミコンアダプター・パソファミなどの吸出し機器を利用する
マジコンとはゲームのROMイメージのバックアップや、バックアップしたイメージやダウンロードしたROMイメージを利用してゲームを起動させるためのツールで、
最近のものはゲーム以外にも音楽・動画などをDSなどで扱う事も出来る便利なツールです。
略称マジコンのルーツは古く、スーパーファミコンなどの「マジックコンピューター」からきています。
現在はGBAや任天堂DS、ニンテンドーDSi用途のものが主流。その多くはminiSDやmicroSDに対応。
以前は市販されていたカートリッジタイプの吸出し機器やマジコンなど、現在では入手困難な状態になりつつあります・・
マジコンに関してはヤフーオークションや通販・秋葉原などのごく一部の店頭でのみ見かける程度になってきました。
M3DSやNEO3-TF 、R4などマジコンもいずれ幻のツールとなる?


主なマジコンの種類:M3DS、M3さくら、SUPER CARD、EZFlash Vi、DSTTi、Supercard DSTWO、R4TT、R4iなど・・
ソフトを使った吸出しツールを利用する
PSP FilerでUMDゲームからゲームを簡単コピー(吸出し)


PSP Filerとは?
PSP(プレイステーション・ポータブル)のゲームソフトにあたるUMDからメモリースティック内へゲームをバックアップコピーする事が出来る便利なソフトです。
コピーしたデータはすべてisoイメージファイルとしてメモリースティックに保存されます・・
もちろん、コピーしたメモリースティック内のisoイメージから通常のゲーム起動も出来ます。
isoイメージファイルなら
対応USBケーブル (PSPならminiBコネクター:オスのもの)などでパソコンと繋いだり、カードスロットを利用して
PCにファイルを移動して保存やPCからPSPへのファイル移動も可能です。
これで、大事なゲームもバックアップして保管しておけます。
※新型PSPなどでコピーゲームを楽しむ為には、事前にカスタムファームウエアの導入が必要です
PSP Filer: PSPにセットされたUMD(ゲーム)をコピーする事が出来るソフトです。
PSP Filerのダウンロードはこちら
ROMファイルの入手方法その2
サイトからダウンロードする
あらゆる機種のゲームソフトをダウンロード出来る海外のROMサイトを紹介
現在、海外サイトでは無数のROMサイトが存在しています。
※個人ですでに所有していないROM(ゲーム)のダウンロードはご遠慮下さい・・

人気のポータブルゲーム機種であるニンテンドーDS、GBAやPSPのROMも豊富
もちろんファミコンやセガサターン、メガドライブ、ニンテンドー64やアーケードゲーム
ソニーのプレイステーション、PS2や一部PS3やWiiの最新ゲームまでダウンロード出来るROMサイトも・・
ROM Wold:いまでは定番の海外ROMサイト。アーケードゲームやメガドライブやスーパーファミコン、PCエンジンなど種類も豊富で日本語版のROMも充実。
TG777.com:とにかく新作ゲームが豊富な中国系のROMサイトで、主にPSPとニンテンドーDSメインのサイトです。
Emu-Russia:あのロシアのサイトです。ロシア最大級の総合ROMサイトです。
Emucn EmuBox:定番のNES、SNES、GBAなどニンテンドー系からPSやMAME、PCエンジンにMDなど種類も豊富なROMサイトです。
尚、海外ROMサイトには一部、悪質な広告のあるものもありますのでご注意下さい。
必ずウィルス対策で自己防衛を忘れずに・・
ROMファイルの入手方法その3
ファイル共有ソフトBitCometでダウンロードする

最近の傾向として多数ある海外のROMサイトでは、古いゲームイメージを除き 特に最新機種や最新ROMゲームの配布に直接のダウンロードではなく Torrentを利用したファイル共有システムを利用した配布方法をとるサイトが主流になりつつあります。
ファイル共有ツールBitCometを利用したダウンロードの利点
直接のダウンロードに比べかなり早く落とす事が可能
ファミコンやセガなどの古いゲームやDSなど比較的容量の軽いモノは良いが、PSPやPSなど容量の大きなROMファイルを直接ダウンロードするには
かなりの時間が必要となります。
トラッカーサイトとの併用でさらに便利で手軽
キーワード検索やリスト表示をうまく活用して目的のファイルを素早く探してBitCometでダウンロード
お勧めトラッカーサイト
Seedpeer: 比較的シンプルで登録ゲームの種類も豊富。ゲームカテゴリもアリ。
サイトURL: http://www.seedpeer.com/
GamesTorrents: 定番の人気のサイトです。PS2、PSP、NDS、Wii、Xbox360などソフト多数あり。
サイトURL: http://www.gamestorrents.com/
The Pirate Bay:トラッカーサイトとしてはなかなか希少な日本語表示のサイト。
NES、SNES、GBA、MAME、MD、Wii、Xbox360、PS2やMac用PCゲームソフトなどもあり。
サイトURL: http://thepiratebay.org/
BitComet: 日本語対応BitTorrent互換ファイル共有ソフト
BitCometのダウンロードはこちら
BitCometの利用には使用環境により、ルータの設定や個別にポート開放設定が必要とされる場合があります・・