- エミュファンTOP
- メガドライブエミュレータ
- Gensエミュガイド
- Gens日本語化



Gensの日本語化方法
メガドライブ エミュレータ Gensを日本語メニューにして使用する
Gensを日本語化でよりわかり易く快適に使用するには
●STEP1:日本語化パッチファイルを開く

Gens公式サイトから日本語パッチ(LANGUAGE:Japanese)を入手後
ダウンロードしたファイルを解凍して開きます。
圧縮ファイルの解凍ツールは→こちら。
●STEP2:エミュ本体のフォルダに日本語パッチを移動

日本語化パッチフォルダ内の「language.dat」をエミュ本体の「gens.exe」のあるフォルダに移動します。

あとは自動で日本語表示となります。
【関連ページの紹介】
・Gens情報メイン
・Gensの設定方法
・メガドライブ/エミュレーターの紹介