1. エミュファンTOP
  2. メガドライブエミュレータ
  3. Gensエミュガイド
  4. Gens使い方

Gensの使い方

メガドライブエミュ Gensでゲームをプレイするには・・

エミュ本体をダウンロード

Gens本体ファイル

まず、Gens公式サイトから「Gens 2.14 win32 binary」を選び、ダウンロード・・
そしてダウンロードした本体ファイルを解凍して開きます。
圧縮ファイルの解凍ツールは→こちら。

Gensを動作させるに当たって、インストール作業などは特に必要ありません・・

Gens/ダウンロード
→Gens本体入手はこちら

エミュレータGensを起動

エミュレータを起動その1

gens.exe

ファイルにある「gens.exe」をダブルクリックすればエミュを起動出来ます。

Gens起動画面

上記画面はすでに日本語化された状態のものです。日本語化については以下にて

→Gensエミュレータ本体メニューの日本語化説明はこちら


ROMファイルを作成/指定

Gens本体と同じフォルダ内に新しく「Rom」フォルダを作り
ここにGens用のROMを保管する。
※他にもセガ系エミュを複数使い分けている人などは、別にまとめて管理しても良いでしょう。

ROMファイルの管理

後々、複数のゲームROMを管理するのが楽になります。

Gens/ROMファイルを開き指定

あとは本体メニューから
左側にある「ファイル」項目の「ROMを開く」で遊びたいROMファイルを指定すればゲームスタートです。

エミュレータを起動その2

gens.exe」へプレイしたいROMファイルを選び・・
ドラッグ&ドロップでもエミュレータ/ROMゲーム共に起動が出来ます。

Gensゲーム起動画面

※ゲームのソフトにあたるROMファイルについては別に用意しておく必要があります

Gensのコントローラー・デフォルトのキー設定や変更設定などは以下ページ参照

→Gensの設定方法紹介ページ

【関連ページの紹介】
・Gens情報メイン
・Gensの日本語化方法
・Gensの設定方法
・スーパーファミコンエミュレーターの紹介